FXGTは出金拒否をする?
出金できないトラブルを解説
FXGTはトラブルをあまり起こさない海外FX業者ですが、出金されないという問題が一部で確認されています。こうした出金拒否については本当に存在しているのか、しっかり確認して対策を立てる必要があるでしょう。
この記事では、FXGTが本当に出金拒否しているのか説明します。また、出金されないトラブルの原因についても解説します。
FXGTは出金拒否をしているのか
- FXGTは普段出金拒否をしていない
- Twitterでは出金拒否された事例が確認されている
- 理由は規約違反としている

FXGTは出金拒否をしていない業者で、出金関連の信頼性は非常に高い傾向があります。サービスを提供してからしばらくの間、利用規約に違反している問題を起こしたユーザーには出金拒否をしたものの、問題を起こしていないユーザーについては出金拒否をしていません。
しかし、ここ最近になって出金拒否をされたというツイートがいくつか確認されています。
fxgt
ヤフーカードキャンセル分も
56万円申請したのに
現時点で20万円しかキャンセルされてない
残りの36万円が心配やなぁ
合わせて37万円消えたらちぬよ🥺 https://t.co/LaKMhqmThz— 第二形態@たかまる@FXの勝ち分でCBR600RRを新車で購入 (@takamaru73) February 26, 2021
何ひとつ規約違反してないのに規約違反と言われ出金拒否アカウント停止#fxgt#fxgt出金拒否
— oib (@v28rd) February 18, 2021
このような情報が確認されています。2021年に入って出金拒否事例が多数確認されており、ユーザーの中になぜ出金されないのか疑問に思われています。
出金拒否の理由としては利用規約違反を通告しています。利用規約に違反する行為が確認されている場合、FXGTは出金しないという方針を取っています。今回の件についても、何らかの利用規約に該当する問題が見つかっている可能性はあります。
なぜFXGTが出金拒否をしているのか
- 出金されないユーザーは複数のアカウントを開設している可能性あり
- アカウントを大量に作って勝利したもので出金対応しても拒否される
- 普段は数十万円程度で出金拒否などしない
なぜFXGTが数十万円程度で出金拒否するのか、これはアカウントに関連する不正行為が発覚しており、出金させられないと判断されたためです。
本来FXのアカウントというのは、1度発行されたものを永久的に利用します。初回に作成したアカウントを利用し続ければ、基本的に利用規約違反にならないので、出金対応はしっかりできるのです。
しかし、利用規約違反で出金されないユーザーは、ボーナスを受け取るためにアカウントを大量に作成し、その中で一番利益を得たアカウントで出金対応をしている可能性があります。この方法はアカウント作成に関連する不正行為に該当しますので、出金拒否は妥当と言えます。
実際にアカウントの不正について警告しているユーザーがいます。
FXGTは本人確認なしでボーナス使ってトレードできるのか。複数口座作って一番勝った口座で本人確認完了させて出金する。そりゃ出金拒否されるわ。数万数十万の利益で凍結とか普通ありえんから💩
— ミートホープ (@ikinuuu) January 25, 2020
FXGT出金拒否~って騒いでる人いるけどライセンスあるのにたった30万で出金拒否なんてするわけないじゃん
大量にアカウント作ってボーナスもらってからのbanとか拒否なんだろうね😓あとは他業者の刺客www— ゆーか (@aiaiyoyojh) January 24, 2020
上記のツイートを見てもわかりますが、本来数十万円程度で出金拒否される事例はありません。少ない金額でも出金拒否される最大の原因は、基本的にアカウントを大量に作り、受け取ったボーナスで大量に利益を出してから出金する方法を採用しているためです。
2つ以上のアカウントを作成した場合、FXGTの利用規約違反となりますので、どれだけ少額の利益だったとしても出金されません。これからFXGTを利用する方は、絶対に複数のアカウントを作成しないように心がけましょう。
クレジットカード関連の問題が確認された場合も拒否するケースあり
これは2020年8月頃に確認された出金拒否事例です。FXGTから出金されなかったというツイートがいくつか確認され、多くのユーザーが本当かと困惑していた時期があります。
8月の件については、基本的にクレジットカードの情報が変更されて出金対応ができなくなったためと判断されています。クレジットカード情報が変更された、または期限切れになって出金対応ができないと判断され、FXGTが出金対応できるかわからないため止めた可能性があります。
エロくはないけどw
基本的にクレカの出金は同じクレカじゃないといけないとか縛りがあったような…?
停止してる、再発行して違う情報になってしまって拒否られてるだけだと思います😅振込系の方は問題ないと思いますよ🤔
まだ利益出てないので出金してないですが(笑)— 麗央 (@REO009912) August 23, 2020
このツイートの通り、クレジットカードの再発行などで情報が異なっている(更新による情報変更も含む)場合、FXGTが出金対応ができないと判断して拒否しています。クレジットカードの情報は定期的に確認し、問題があれば情報を変更しておきましょう。
大きな金額を出金拒否する事例はある?
- FXGTも大金については慎重な対応をしている
- 出金拒否は無いものの出金遅延は発生する
- 近況は出金が遅れているケースも
ここまでは数十万円程度の出金拒否事例でしたが、100万円以上の出金拒否事例は確認されているのか調べてみました。
FXGTでは、100万円以上になると出金拒否しているわけではないものの、出金が遅れているケースはあります。特に近況は慎重な対応をしているケースが多くなっており、出金までにかかる時間が従来よりも遅くなっています。
ただ、100万円以上の出金もしっかり行われていることが確認されています。
昨日の利益+αで200万出金したら今回は半日経たずして着金した!
FXGTは最近出金が遅い!みたいな事をちょくちょく聞いてたけど安心した。 pic.twitter.com/gySO0rY2nS
— ザキオ@旧学生FXハイレバ戦士 (@ZaKiNiNaFX) February 23, 2021
安心材料になるかもしれないので。
FXGT→bitwallet
200万の出金は、依頼から半日で完了していました😊
— シンジマン。@元ZIMON FAMILY3期生 (@Sa87Shin) March 17, 2021
出金拒否をしているわけではありませんし、出金対応も早い人なら半日程度で完了するため、決して遅いわけではありません。安心して出金対応ができるのはいいところでしょう。
半分しか出金されない事例も。この問題は最近になって発生しています。
先程のツイートでもありましたが、一部の金額しか出金されず、残りの金額がまだ口座内に残っている事例がいくつか確認されています。
まって、FXGT出金した半分しか着金されないんだけど。。。
もう泣いていい??
— アイルー (@sare3640) February 26, 2021
着金が半分しか行われていない原因はよくわかりませんが、FXGT側が小出しにしている可能性は十分あります。問題が発生した際は問い合わせをすると同時に、しばらく待って残りの金額が出金されるか確認してください。
まとめ
FXGTは出金拒否事例がいくつか確認されているものの、アカウントで違反行為をしていないユーザーであれば出金対応はしっかり行われます。安心して出金手続きを行ってください。
ただ、最近でも出金対応が遅れている報告がいくつか見られています。少額でも対応の遅れが出ている場合は、速やかにFXGTへ問い合わせたほうがいいでしょう。