アイフォレックスのスワップポイントはマイナスばかり?
稼ぐために利用したい通貨ペアを解説
アイフォレックスのスワップポイントですが、昔の数字に比べて大幅に下がったことにより、スワップポイントで稼げなくなってしまいました。より多くの利益をるためには、スワップポイントがプラスとなる通貨を知らなければなりません。
この記事では、アイフォレックスのスワップポイントについて説明します。また、スワップポイントで稼ぐためにオススメの通貨ペアをいくつか紹介します。
アイフォレックスのスワップポイントは減少傾向が続く

- アイフォレックスのスワップポイントは下がっている
- 過去にプラスだったスワップポイントがマイナスに転じている
- 保有すればするだけ損失を受ける可能性が高い
アイフォレックスはスワップポイントが安定していた業者でした。しかし、ここ最近はスワップポイントが減少傾向にあります。その理由として新型コロナウイルスが影響しています。
各国が金利の引き下げに踏み切ったことにより、金利差が発生しづらくなり、スワップポイントが増えなくなったのです。同時にマイナスとなる通貨ペアが続出し、通貨を1日以上持ち越すと損失を発生させるようになりました。
現在ではスワップポイントで稼ぐのはかなり厳しいと言われる状態となり、多くのトレーダーがどの通貨ペアを狙うべきか慎重に考えています。保有すれば損失を出すだけとなる通貨ペアを狙うのではなく、よりスワップポイントで稼げる通貨ペアを探す必要があるでしょう。
スワップ関連の評判は良くない現状が続く
アイフォレックスのスワップは、ネット上でもあまり良い評判がありません。
一週間ずっと握っていたドル円ショート決済。
FXGTの口座は爆死したが、メインはまだ握っていたので利確。
売り増ししすぎて危なかった。
アイフォ試してみたけどスワップ辛い。 pic.twitter.com/EbfQ69ZgPX— nori@FX -10 (@fx_nori) February 13, 2020
画像のスワップを見てもわかりますが、マイナスがかなり大きく表示されているのがわかります。このようにスワップがあまり高くない状況が続いているのです。
XMって原油でスワップ付かないのね
アイフォはマイナススワポ付くのに— vo (@nullpooooo) March 9, 2020
アイフォレックスは原油のスワップがマイナスに転じており、損失を出すようになっています。この情報を不満に思っている人は結構います。
アイフォ口座
原油売りが痛い マイナススワップも痛すぎ pic.twitter.com/uEsXkR33nQ— TKC225鉄鷲蝶420 (@TKC225op) November 3, 2020
主要通貨ペアのスワップポイントはどうなっている?
FXでよく利用されている通貨ペアについて、アイフォレックスのスワップポイントを調べてみました。
全ての通貨ペアは以下の条件で調査しています。
- 数字は2020/12/24のもの
- 数量は10,000通貨のもの(100,000通貨では10倍になります)

まずは米ドル円です。売りは-33円、買いは-10円です。スワップポイントはマイナスの状況が続いています。

ユーロ円もマイナスです。売りで-14円、買いで-39円となります。

ポンド円もマイナスで、売りが-41円、買いが-18円です。主要通貨はスワップポイントがマイナスに転じており、長期保有するメリットが無くなっています。

ユーロ米ドルはかなりマイナスが大きくなっています。売りは-40円とマシな数字ですが、買いは-93円と非常に多くなります。保有している数量が多くなってしまうと、1日で1,000円以上の損失を計上する場合もあります。
アイフォレックスを使ってスワップポイントを稼ぐならこの通貨ペア!
現在アイフォレックスではスワップポイントが低く、主要通貨で稼ぐのはかなり難しくなっています。ただ、スワップポイントを稼げる通貨ペアがいくつか存在しますので、その通貨ペアを覚えておくと長期保有のメリットを得られるでしょう。
トルコリラとの組み合わせ
トルコリラは、金利差が発生しやすいことで知られており、一時期はスワップポイント目当てで多くの人が利用していました。しかし、新型コロナウイルスの影響で金利差が発生しづらくなり、一時期スワップポイントは減少していました。
ここ最近になり、徐々にスワップポイントが改善し、保有することのメリットが生まれました。アイフォレックスでも高いスワップポイントが得られるようになったのです。

米ドルトルコリラの組み合わせを見るとわかりますが、売りのスワップポイントが+337円と高くなっています。一方で買いはかなりのマイナスとなっていますので、買いを利用するのは避けましょう。

ポンドは米ドルよりも更に高いスワップポイントが得られるようになっています。少しでも多くのスワップポイントを獲得したいと考えているなら、トルコリラを検討するのもいい方法です。他にもスイスフラン/トルコリラの組み合わせもスワップポイントが多くなっています。
なお、日本円とトルコリラの組み合わせは以下の通りです。

あまりスワップポイントは高くありませんが、買いでスワップポイントを得られる貴重な存在となっています。
南アフリカランド
スワップポイント狙いで利用されている通貨の1つですが、トルコリラに比べるとスワップポイントが減少傾向に入ったため、あまり利用される機会は失われています。ただ、スワップポイントを多く得られる可能性があるため、トルコリラを避けてこちらを利用する方法もあります。

ユーロ南アフリカランドの組み合わせです。スワップポイントは売りで+194円とそれなりの金額が手に入ります。南アフリカランドを利用するメリットは、取引に必要な証拠金を抑えられるという部分で、少額でも多くのスワップポイントが狙える傾向を持っています。

ポンドを利用した場合も売りで多くのスワップポイントが獲得できますが、ユーロに比べるとメリットは少ないように感じられます。

日本円はこのようになります。10,000通貨では全くメリットがありません。しかし、証拠金を見ると267円程度とかなり少ないことがわかります。10万通貨で取引すれば、スワップポイントが買いで+80となるため少しはスワップで稼げるようになります。
スワップポイントを得る際の注意点
高いスワップポイントが提供されている通貨は、急に変動して大きな損失を計上する可能性があります。スワップポイントを得ようとしているのに、スワップポイント以外の部分で損失を多く出すのは非常に危険です。通貨の状況をしっかり確認し、危ないと感じた時は決済するようにしましょう。
なお、アイフォレックスはロスカットが0%となっていますので、証拠金が尽きるまで取引は続行されます。ただ、証拠金が無くなるとロスカットの後にゼロカットが行われ、スワップポイントどころか保有していたお金も全てなくなってしまいます。

まとめ
アイフォレックスのスワップポイントはあまり期待できない数字ですが、特定の通貨を組み合わせたペアを考えればそれなりに稼げる可能性もあります。多くのスワップポイントを得るためには、多少のリスクを背負ってでも多くの通貨を長期的に保有するように心がけましょう。