本当に稼いでいる?評判は?
投資系YouTuberオーリー徹底まとめ
投資系YouTuberは数多く登場していますが、その中で人気を誇るのがオーリーです。主にFXトレード解説系の動画をアップロードしていますが、それ以外にも自身の失敗体験を公開するなど、色々な動画を見せてくれるYouTuberです。
この記事では、オーリーがどのような人物か解説します。また、本当に稼げているのか、そしてユーザーの口コミはどのようなものか、外部の情報についても見ていきます。
オーリーとは?
- オーリーは3年前から活動している投資系YouTuber
- 扱っているジャンルが多い
- 初期の頃は迷走していた
オーリーは3年ほど前から活動している投資系YouTuberです。動画の方針としては以下のようなジャンルを扱っています。
- チャートの予測解説
- 自身のトレード情報の公開
- 海外FXに関連する解説
こうした動画を扱っています。近年はチャートの予測解説と自身のトレードによる失敗談を解説する動画が多くなっています。
初期の頃は再生数があまり多くなかったのか、迷走しているところもありました。ピアノを弾く動画をアップロードしているなど、投資とは全く関係のない動画もいくつかあります。方針が固定されてきたのは2年前からです。
2年前にストップ狩りについて解説した動画は、45万以上の再生数を達成するなど、ここから一気に知名度がアップしていきます。その後も再生数の多い動画が登場するなど、投資系YouTuberとして活躍できる下地を作り上げました。

現在でも動画はアップロードしていますが、更新頻度は高くありません。また、Twitterもやっていましたが、2020年10月以降は何も書き込んでいません。一方で自身が持つ公式ブログについてはほぼ毎日更新されています。
オーリーは本当に勝っている?
オーリーは本当に勝っているのか気になっている人もいますが、実際に勝利している動画をいくつかアップロードしています。
この動画では、これまでに稼いだ1億円を出金したという報告があります。FXで稼いだ1億円を豪快に出金している点を考えると、基本的には勝っていると判断していいでしょう。また、翌年の2019年にもこのような動画をアップロードしています。
この動画では、1撃1億円を達成しています。チャートが暴落したところを上手に使ったことで、大金を稼ぐことに成功したのです。こうした勝利したという動画を定期的にアップロードしているため、勝っていると確認できるケースが多いのです。
しかし、よく負けたという動画もアップロードしています。
この動画では、原油の暴落によって1億円の損失を計上しています。こうした損失を計上してとんでもないことになったという事例を数多く報告しているため、累計で見るとさほど勝っていない可能性もあります。
オーリーが公式ブログで扱っている内容
- オーリーは公式ブログを頻繁に更新する
- 海外の情勢などを中心にFXに関わる内容が多い
- 参考程度に見ておく程度が望ましい

オーリーは公式ブログを頻繁に更新しており、1日1回ペースで更新する場合もあります。それだけ熱心に更新を続けている背景には、YouTubeで集めたユーザーを自身のブログへ移動し、記事を読んでほしいという側面があるためです。
扱っている内容としては、海外の情勢を中心に幅広く内容を扱っています。もちろんチャートの動向についても解説していますので、なぜ暴落しているのかなどの情報を確認したいときは、オーリーの公式ブログを見ておくと良いでしょう。
ただ、記事内容には不適切と思われる内容も一部含まれています。また、解説している内容通りにチャートが進行していくわけではないため、参考程度に見ておくといいでしょう。現状のチャート状況を解説してくれる点ではそれなりに使えるブログと言えます。
オーリーの評判はどうなっている?
オーリーに関する評判は実際にどうなっているのでしょうか。口コミからオーリーの現状を見ていきます。
@orli_fx さんが、「すくみ」
の話をされてましたね!
これは一見簡単そうに聞こえるけど
めちゃくちゃ難しい😓オーリーさんクラスなら理論的に
完璧に理解して運用できると思うけど
技術と勉強いる投資は深い😌知らないことが
わんさか出てくる— ムラティ@投資とビジネス (@murataitv) October 8, 2020
動画や公式ブログを見て勉強できているという声があります。色々な内容を扱っているため、投資に関する知識が不足している人は参考にできる部分も多いでしょう。
オーリーさんはFX配信者です💡
FXの配信に対しては、推している訳ではないです💦www
ただ、ファンダメンタルの記事を出し始めてからの内容は
💡とても分かりやすく、信憑性が高い💡
と判断したのでツイートさせて頂きまた😄✨RTありがとうございます😊
— ピロムキ 🌏⛩Q⛩ (@m6fNe9M3MzJfcHm) December 13, 2020
こちらもファンダメンタル関係の記事は参考になると評価しています。FXに関連するチャートの動向というのは、そう簡単に学べるものではありません。ブログで確認できるところは優れているポイントと言えます。
こうした評価の声がある一方、最近多くなっているのはこのような声です。
投資系やトレーダー系のユーチューバーはほとんどの人が思考停止や思考汚染されていてると以前から思っていたけど、炎上系のオーリーさんがQNESARA・GESARAの記事書いてQや陰謀論系にシフトしてる。汗。
業界で数少ない人間性ある人と思ってたけど、こっち側に来たか。https://t.co/MrtLxZ1F8m
— 覚醒王ヒロ (@awakening_king) January 13, 2021
陰謀論者に変わったのではないかとの声が増えています。実際にブログではコロナはマスコミの嘘だと記載しているなど、明らかに方向性がおかしくなっているのは事実です。こうした意見にユーザーから怪しい人と見られ始めています。
オーリーさんってすっかり陰謀論者になったのか、、一撃一億とかいきってはった時代が懐かしい、、
— 海外FX攻略@相場予想GOLD・ゴールド・XAUUSD (@fxizmtribe) March 22, 2021
昔を懐かしむ声もありました。1撃1億円の頃は勢いもかなりありました。
投資家メンタリストSaiもオーリーも、動画を出す頻度が落ちてきたな
金がなくなってきたかな?(笑)
— ぶたくん🐷 (@koroudo1) August 8, 2020
もう1つの声として、動画の投稿頻度が落ちているという意見もあります。現在は週1ペースでも更新していない時があるなど、投稿頻度については落ち込んでいます。ただ、動画投稿を止めたわけではありません。
まとめ
現在オーリーはTwitterの更新を停止しているなど、公式ブログ以外での情報発信はほぼ見られていません。最近はYouTubeの活動も予測関連に抑えるなど、公式ブログに力を入れている傾向があります。
今後どのような形でユーザーを楽しませてくれるのか期待したいところですが、陰謀論者になりつつある現状をユーザーが受け止めきれない雰囲気も見られているだけに、方向性が注目されます。


★2021年3月からコミュニティー開始★
徐々に嬉しい報告が!ガチのリアル取引なのでご了承を。




↓FXトレードで現実的に稼いで行きたいと思う方はこちらをチェック↓
